写真もとらずに

基本昭和の人間だから気軽に写真に撮ったりしない。

昨日自転車で金剛山に上って帰ってきた。昼から上った。相方が途中で足がつってリタイヤしたので、僕だけロープウェイの駅まで上ってそそくさと帰ってきた。それでも9時半に家を出て、帰ってきたら8時だった。120キロプラスヒルクライム12キロだと時間かかるわね。

だから山頂付近の満開の桜も、金剛山ロープウェイの駅の写真も何も撮ってない。河南町でやってる民家風レストラングリル愚留芽も、たべたミックスランチも何もない。

写真だけの話でいえば、俺は昨日どこで何をしていたか、記録が残ってない。昔はそれが普通やったんやけど、最近はみな記録を残すことが簡単になった。

昨日の記録が全くないわけじゃない。ガーミンのGPS付きウェアラブル端末235Jが僕の体に張り付き、心拍数、行程、距離、スピード、獲得標高などを記録してくれていたんだよ。だからってどうって事ない。俺は上ったし、そのことをこのブログ以外で共有するとは思えない。このブログにあまり写真とかを載せるのは好きじゃない。

俺は小説家兼詩人兼画家なので、アナログ指向が強いのかもしれん。それにしては描いた絵をあげているけれど。

絵を描き始めてから、写真のなかった時代の絵というのはとにかく良いものだったに違いない。と思うようになった。写真が絵をリアリズムに引き込んだんだと思う。

絵はやっぱり現実よりもよりドラマチックでナイーブであって欲しい。写真が現実かと問われれば違うのかもしれないが。写真を見ながら絵を描いていても、何かサムシングが無いような気になる。