JASRAC

JASRACがあちこちからお金を巻き上げようと必死だ。著作権。というものは常にあるし、作者を大切にしなければいけないとは思う。僕も死ぬ思いで詩や小説を書いているし、それには当然権利を主張したい。

もしパクられて、そっちが本物とかなれば、いてもたってもいられないだろう。

だけど・・・・・・・なんだよね。JASRACのやってることって。どこまで金を取るの。俺は有線の流れている会社で働いているから、有線は勿論著作権料払ってるやろうし、問題ないんやけど、この前ラジオで聴いた話やと、音楽教室の練習とかからもとるらしいし、今見たネットニュースではいくつかの事業所、美容室からとるように、調停を申し出たと書いてあった。

境界線ていつの世でも難しいと思うけど、俺はあんまりややこいこと言うてると、音楽そのものが衰退していくような気がする。インターネットの普及で音楽がタダ同然で手に入るものもある。今までのようにCDも本も売れないとよく聞く。実際そうなんだろう。町に一軒あったCDショップや本屋は次々につぶれていっている。

俺はCDと本を買うことを趣味としてきた。常に音楽と本は僕の友達で、そばにいてくれた。悲しいときもつらいときも、病気の時もいつも俺には音楽と本があった。いろんなことを学びいろんなことを忘れる、いい音楽や本はそういったものだ。

JASRACは以前ほどお金が入ってこないのだろう。だから焦って、あちこちからかき集めようとしている。ように見える。結局、権利って何だ、義務って何だって話になる。

いつものカフェにはだいたいジャズボーカルが流れている。知ってる歌は半分ぐらい。オリンピックの時はイパネマの娘がよくかかった。ノルウェイの森のジャズバージョンをここで初めて聞いた。

代わりに俺が歌おうか。でもそれでも俺の著作権を守ってくれるのだろうか?